ゲーム PR

2025年8月のNintendo Switch最新話題作まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年8月は、Nintendo Switch向けに多くの注目タイトルが登場しました。
この記事では、その中から特に話題となっている6本の新作ゲームをピックアップしてご紹介します。

アニメ原作のアクションゲームから、昔懐かしい名作の復刻版、個性的なスローライフゲームや和風ホラーまで、多彩なジャンルがそろっています。

Switchをお持ちの皆さんは、この機会にぜひチェックしてみてください。

鬼滅の刃ファン必見『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

大人気アニメ「鬼滅の刃」のゲーム続編『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が2025年8月に登場しました。

「遊郭編」や「刀鍛冶の里編」までのストーリーを追体験でき、ソロプレイはもちろん、オンライン対戦で全国のプレイヤーとバトルすることも可能です。

前作同様、迫力のある映像やアニメのような演出が魅力で、原作ファンなら間違いなく楽しめる一本です。

忍者アクションが進化『NINJA GAIDEN: Ragebound』

アクションゲームの名作「NINJA GAIDEN」シリーズが、横スクロールの2Dアクションとして新たに生まれ変わりました。

主人公の若き忍者・ケンジは、悪の軍団に立ち向かいます。
懐かしさのあるドット風グラフィックとシンプルな操作性ながら、やりごたえのあるステージ構成が魅力です。

2人のキャラクターを切り替えて戦えるプレイスタイルも新鮮です。

自由に暮らせる冒険『ファンタジーライフ i』

レベルファイブが手がける人気RPGシリーズの最新作です。

空に浮かぶ島を舞台に、釣りや木こり、魔法使いなど14種類の職業を自由に選んで生活しながら冒険が楽しめます。

1000年の時を旅し、無人島を発展させていく壮大なストーリーも見どころ。

キャラクターのカスタマイズやマイホームのインテリアも自由に楽しめ、自分だけのスローライフが実現できます。

伝説のシューティングが再集結『グラディウス オリジン コレクション』

「グラディウス」シリーズ生誕40周年を記念したコレクションタイトルです。

シリーズの名作7本・18バージョンを収録し、新作『沙羅曼蛇III』も含まれています。イージーモードや巻き戻し機能を搭載し、初心者にもやさしい設計です。

豪華特典付きの限定版には、復刻ポスターや設定資料集、サウンドトラックも同梱されています。

懐かしい名作をもう一度プレイしたい人におすすめです。

ロボットたちの夢の競演『スーパーロボット大戦Y』

スパロボファン待望の最新作『スーパーロボット大戦Y』は、24作品のロボットアニメが集結する豪華シミュレーションRPGです。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や『ゴジラS.P<シンギュラポイント>』といった注目作も初参戦。

戦略性の高いバトルに加え、ロボットのカスタマイズや必殺技演出など、やり込み要素も満載です。

SwitchでもPCでも楽しめる、シリーズファン必携の一本です。

夏にぴったりの和風ホラー『連呪(れんず)』

日本一ソフトウェアが贈る完全新作ホラーアドベンチャーです。

主人公は謎の呪いに巻き込まれ、スマホのカメラで心霊現象を記録しながら真相に迫っていきます。

街の怪しい場所を探索し、撮影した心霊写真をネット記事として公開することで新たな情報が得られるというユニークなシステムも特徴。

じわじわ迫る恐怖と謎解きが融合した、夏の夜にぴったりのゲームです。

おわりに

2025年8月は、Nintendo Switch向けにバラエティ豊かな話題作がそろいました。

アクション、RPG、シミュレーション、ホラーとジャンルも幅広く、どの世代のプレイヤーでも楽しめるラインナップです。

気になるタイトルがあれば、ぜひチェックしてゲームライフを充実させましょう。